ナハマラソン、自己ベストで完走!

rifie

2024年12月02日 16:06

今年のナハマラソン、走る前から下痢ピーピーでどうなることかと思いましたが、
結果、この大会では自己ベストの3時間10分18秒でフィニッシュ。
まあ、ビビッて序盤からペースを上げすぎずに走ったのがいいのかもしれないけど。




ちなみにラップタイムの詳細はこんな感じ。




前半はがっつり登りのコースなので、まあこんなものだろうけど、
後半のフラットゾーンでもうちょいペースをキープできていれば、
さらに上のタイムも狙えたんだけどな~。
やはりナハマラソン、この後半のフラットゾーンをいかにペースを維持して走れるかがポイントかも。

この後半フラットゾーンになると、選手もまばらになって、
やたらと直線のコースになり、スピード感覚がなくなってくるんですよね~。
ここでもうひと踏ん張りと思うのか、それとも、ここからが始まりだと思うのか、
おそらくもはや別のレースだと思って、気を新たに走るのがいいのかも。

ちなみに、後半、それなりに暑いレースだったので、
動けなくなってるランナーをいっぱいみたな~。
ほんともう最後の最後のトラックの手前で倒れこんでるランナーなんて、
あとほんの500mくらいで終わりだというのに・・・。
まあ、自分も一歩間違えれば、脱水で同じような有様になりかねない状態ではあったけど。

そうそう、下痢ピーピーのほうはロペラミドのお蔭で大会中はピタッと止まり、
事なきを得ましたね~。

さて、全然、全力投球で挑めなかったナハマラソン。
ただ、毎年何度も思っていることではあるけど、
圧倒的にスピード練習不足。
おきなわマラソンへ向けては、週の1日でもいいので、
いわゆるペース走をやらないとならないな~。

関連記事