沖縄マラソンでサブスリーを目指す!

沖縄マラソンでサブスリー(3時間以内)を目標とするランナーのトレーニング日記。2011年2月20日沖縄マラソンで無事サブスリー達成!!!(2時間59分58秒ネットタイム)

レース

無念のサブ3.1!

速報!!!

おきなわマラソン、無事完走!
って、完走が目的じゃないんですが、
一応、去年よりもちょい速いタイムでゴールできましたよ。

無念のサブ3.1!



3時間4分。
たった4分だけど、これを詰めるのが難しい。
おそらく、前半、後半で2分ずつくらい詰めることができたかも。

前半はまずまずのペース。
ハーフは1時間30分。
この調子ならサブスリー行けるぜ~って思ったけど、
やはり暑さと登り坂に阻まれてしまいましたね~。

ここで一つ思ったことは、
ハーフを1時間30分で折り返しても、後半は相当厳しいレースになるということ。
かつてネガティブスプリット(前半よりも後半が速いペース)で走ったこともあるけど、
今思えば、後半は相当無理をしてそのタイムだったからな~。
そもそも、通常フルマラソンのタイムはハーフのタイムを2倍して10分足すくらいらしい。
そう思うと、今回のこのタイムは上出来なのかもしれないけど、
やはり次回、サブスリーを狙うには、スタミナ云々よりも、
もう一段階速いペース、キロ4分フラットくらいで走る自信をつける必要がありあそうだ。

そもそも、前半、もうちょっとペースを上げれそうな感じはしたけど、
周りのランナーに引っ張られて、
なんとなくイーブンペースを守ってればいいや~って保守的なな考えがよくないのかも。

次のレースはちょっと試験的にキロ4分フラットくらいで足が持つかどうか試してみないとな~。

同じカテゴリー(レース)の記事
 3時間3分33秒でフィニッシュ (2025-02-21 19:15)
 はっと気が付けば今週末がおきなわマラソンじゃん! (2025-02-13 19:40)
 ナハマラソン、自己ベストで完走! (2024-12-02 16:06)
 2024年ナハマラソンのカーボローディング (2024-11-29 11:04)
 今年のエナジージェルはどうするか!? (2024-11-09 18:22)
 3時間6分51秒 (2024-02-18 16:10)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
過去記事
プロフィール
rifie
6年前からNike+の購入とともに、本格的にトレーニングをスタート。そしてついに2011年2月の沖縄マラソンでサブスリー達成!制限時間ギリギリで走ってた頃が懐かしいですね。
Nike+のほうはすでにボルト級。