沖縄マラソンでサブスリーを目指す!

沖縄マラソンでサブスリー(3時間以内)を目標とするランナーのトレーニング日記。2011年2月20日沖縄マラソンで無事サブスリー達成!!!(2時間59分58秒ネットタイム)

ランニングフォーム走行距離

筋トレと体幹

12月頭の一大イベント、「ナハマラソン」がどうやら延期になりそうな見込み。
例年だと5月には新しいサイトにリニューアルされるんだけど、
それは無し・・・。

ん~、こりゃコロナウイルスの収束状況によってってことになりそうだけど、
例年通りの12月第一週目って話はなくなりそうかも。

それはさておき、今月もガンガン走っております。

一応、ダイビングのお仕事のほうは21日から営業再開とは言ってますが、
そんなすぐにお客さんが戻ってくるわけでもなく暇しております。
で、28日現在で今月は早290キロオーバー。
300キロもあと1回10キロ走ればクリアですな。

ここ最近はなかなかのいいペースで走れております。
10キロでペースはキロ4分50秒くらい。
ひーひー言いながらキロ5分をギリギリ切っていた頃が懐かしい。

これもひょっとすると筋トレによる体幹が強化されたおかげなのかも。
ナイキトレーニングクラブでちょくちょく筋トレしてますが、
日々、5分、10分、ちょっと長くても20分くらいではありますが、
コツコツ続けていた効果が出てきたのかも。

カーディオキック



その中でも新着のエクササイズ「カーディオキック」。
たった20分のエクササイズでなんと消費カロリーは150キロカロリー。
やり終える頃には汗ダラダラってレベルのハードなメニュー。
ただ、フロントキックやサイドキック、ファイティングポジションを主体とする内容は、
飽きずに、そしてちょっとしたストレス解消にもなるかも。

ちょっとした隙間時間にやってみるのもおすすめですよ~。

同じカテゴリー(ランニングフォーム)の記事
 前傾でスピードアップ (2024-09-05 07:19)
 クールダウンの重要性 (2024-08-13 07:53)
 足音を聞きながら走る (2023-03-13 08:47)
 つま先の向きを意識すべし。 (2020-12-24 16:17)
 一直線をイメージして走る (2020-10-13 12:46)
 身体の左右のバランス (2020-09-16 20:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
過去記事
プロフィール
rifie
6年前からNike+の購入とともに、本格的にトレーニングをスタート。そしてついに2011年2月の沖縄マラソンでサブスリー達成!制限時間ギリギリで走ってた頃が懐かしいですね。
Nike+のほうはすでにボルト級。