ランニングフォームメンタルな話 2023年03月13日 足音を聞きながら走る いつもはイヤホンで音楽を聴きながら走ってますが、 ふとしたきっかけで無音で走ることに。 イヤホンもしてないと、 外の音がよく聞こえるのだ。 で、自分の足音。 タッタッタッタとリズムよく刻まれるその足音。 この音を聞いているだけで、 もっと走ろう、もっと遠くまで、いつまでもって気持ちにさせてくれる。 あとはフォームチェック。 着地の感覚が音とともに伝わってくるので、 どの程度の力で、どのくらいの速さで、 適切な力加減をコントロールしやすいかも。 音楽聞いて走る派のランナーの方も、 たまには無音で走るってのもいかもね~。 Tweet 同じカテゴリー(ランニングフォーム)の記事 前傾でスピードアップ (2024-09-05 07:19) クールダウンの重要性 (2024-08-13 07:53) つま先の向きを意識すべし。 (2020-12-24 16:17) 一直線をイメージして走る (2020-10-13 12:46) 身体の左右のバランス (2020-09-16 20:56) 筋トレと体幹 (2020-05-28 10:59) 名前: URL: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込