沖縄マラソンでサブスリーを目指す!

沖縄マラソンでサブスリー(3時間以内)を目標とするランナーのトレーニング日記。2011年2月20日沖縄マラソンで無事サブスリー達成!!!(2時間59分58秒ネットタイム)

ランニングウェア

ナイキペガサス39にアップグレード

今月からシューズを新調。
今まではナイキペガサス39 4Eのフライイーズ。
今回は通常の39。
同じ39といっても、フライイーズとは全くの別物かも。

なんといっても軽さ。
フライイーズという機構により、重量増となるのは仕方がないんだけど、
それにしても軽い。

見た目も同じペガサス39か!?と思うくらいに違う。
特にアッパーの素材は全然違う。

ナイキペガサス39にアップグレード



見るからに軽やかな感じ。
柔らかく、それでいて強靭そうなイメージ。
耐久性については問題なさそう。

あとはシューレース。
かつての37と同じようにしっかりホールドできる感じ。
これはかなりいい感じかも。
38になって、なぜこうなってしまったのか!?と思ったけど、
いわゆる改善ってやつかもしれない。

ただ・・・、今回は39の4Eというのがなかなか売ってなくて、
通常ラストのサイズアップで対応。
4Eのときは26.5センチだけど、通常ラストは28センチ。
1.5センチもデカくなのかって思うかもしれないけど、
足周でいえば同じになってるのだ。

けど、足周的に4Eを履いていたけど、
これだとサイズダウンできるけど、
逆につま先が当たるようになってたけど、
28センチにすると、当たる要素は全くゼロ。
これは、これでいいところなのかもしれないな~。



同じカテゴリー(ランニングウェア)の記事
 ナイキ・ペガサス41、おろしました~! (2025-01-09 15:26)
 ペガサス41が発売されました~! (2024-06-07 10:50)
 ヴェイパーフライネクスト%のソールが取れた~。 (2023-11-27 16:31)
 ナイキ ペガサス40にアップグレード! (2023-10-23 11:32)
 台風で走れないときはランニングマシンで! (2023-08-12 13:15)
 ナイキペガサス39の耐久性は!? (2023-06-18 22:18)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
過去記事
プロフィール
rifie
6年前からNike+の購入とともに、本格的にトレーニングをスタート。そしてついに2011年2月の沖縄マラソンでサブスリー達成!制限時間ギリギリで走ってた頃が懐かしいですね。
Nike+のほうはすでにボルト級。